● 事 業 案 内 ●
特別養護老人ホーム 近江舞子しょうぶ苑
◆ 介護老人福祉施設 (特別養護老人ホーム)◆
原則として65歳以上の高齢者で、要介護認定の結果、要介護に該当する高齢者(特定疾病により、要介護状態となった40歳以上の者を含む)に入居していただき、施設サービス計画(ケアプラン)に基づいて、食事・入浴・排泄等の介護、その他日常生活の世話、機能訓練、健康管理および療養上の世話を行う施設です。入居者一人ひとりの意思および人格を尊重し、その居宅における生活への復帰を念頭において、自立的な日常生活を営むことを支援しています。
◆ 居 室 (従来型・ユニット型)◆
近江舞子しょうぶ苑のお部屋は、1つのお部屋で2名または4名で生活して頂く「従来型(多床室)」と、10人程度の生活単位であるユニットが設定され、それぞれのユニットごとに共同生活室が用意される「ユニット型(個室ユニットケア」に分類されおり、それぞれ居住費やサービス費の料金が異なります。

従来型(多床室)
定員50名 4人部屋と2人部屋があります。 料金表はこちら
定員50名 4人部屋と2人部屋があります。 料金表はこちら


理念に基づき、ここに「近江舞子しょうぶ苑憲章(基本方針)」を制定いたします。
又、目指したい生活と、私たちがその生活を実現するために利用者様に関わる目標として、7つの生活目標を掲げています。
平成20年4月1日制定
令和2年4月1日改定
令和2年4月1日改定