各事業案内
■近江舞子しょうぶ苑
520-0502
滋賀県大津市南小松90番地
(近江舞子駅徒歩5分、湖西道路近江舞子ランプ車5分)
電話番号 077-596-2233
※法人本部も同じ場所にあります。
真野と近江舞子は車で約15分程度のところです。
■真野しょうぶ苑
520-0232
滋賀県大津市真野4-2-1
(堅田駅徒歩15分、湖西道路真野ランプ車5分)
電話番号 077-573-1155
※こすもすキッズ真野保育園は同じ建物内にあります。
こすもすキッズ真野の電話番号
070-3845-9239
各事業所の説明
近江舞子拠点
■特別養護老人ホーム 近江舞子しょうぶ苑
環境上及び経済上の理由によって居宅において介護を受けることが困難な高齢者を対象とした施設です。
■近江舞子しょうぶ苑 短期入所生活介護事業所
短期間介護が必要な方の生活のお手伝いをする施設です。介護者様の負担軽減、ご本人様の不安感軽減等、様々な理由で利用されます。
■近江舞子しょうぶ苑 デイサービスセンター
日帰りで生活のお手伝いをする施設です。介護状態になってからでなく、お元気なうちから機能訓練やリラクゼーションを受けることができます。入浴でお困りの方も利用することができます。
■特別養護老人ホーム 近江舞子しょうぶ苑 ユニット型
環境上及び経済上の理由によって居宅において介護を受けることが困難な高齢者を対象とした施設です。
近江舞子しょうぶ苑では、多床室の特養だけでなく、個室の特養があります。
個室のところは、10名程度をひとつの単位(ユニット)として生活されておられ、個室ユニットケア型特養として、事業運営を行っています。
■近江舞子しょうぶ苑 居宅介護支援センター
居宅の要介護者が居宅サービス等を適切に利用できるよう、心身の状況、置かれている環境、要 介護者の希望等を勘案し、居宅サービス計画を作成するとともに、サービス事業者等との連絡調整を行う事業です。
■小松あんしん長寿相談所
地域住民の保健医療の向上及び福祉の増進を包括的に支援することを目的として、地域支援事業のうちの包括的支援事業、① 介護予防事業のマネジメント② 介護保険外のサービスを含む、高齢者や家族に対する総合的な相談・支援③ 被保険者に対する虐待の防止、早期発見等の権利擁護事業④ 支援困難ケースへの対応などケアマネジャーへの支援を行います。
真野拠点
■特別養護老人ホーム 真野しょうぶ苑
環境上及び経済上の理由によって居宅において介護を受けることが困難な高齢者を対象とした施設です。
真野しょうぶ苑では、個室ユニットケア型特養(多床室は無し)タイプとなります。
■真野しょうぶ苑 ショートステイ(2025.6より空床型のみ)
短期間介護が必要な方の生活のお手伝いをする施設です。介護者様の負担軽減、ご本人様の不安感軽減等、様々な理由で利用されます。
入居のされている方が、入院等で空室となった場合、許可を得て、ショートステイとして使用する場合もあります。
■こすもすキッズ真野保育園
国の児童育成協会が所管する企業主導型保育事業、認可外保育所になります。
従業員のお子様のみならず、地域のお子様も利用することができます。